576【PSO2 レイヤリング】ドンキ・ハーフパンツFの特殊仕様??
こんばんは、小枝です。
先ほどに続いてドンキコラボに関する記事です。
なにげなーく、
ドンキ・ハーフパンツは何と合わせるのがいいんだろう?
とアウターをとっかえひっかえしていたら
ボディペイントを使っていないにも関わらず脚が真っ黒になる現象が。
どうやら、上半身のベースウェアが消える系のアウターの場合に起こるようです。
<例>










<発生しない例>






この謎の黒タイツ、どうやらベースウェア扱いとなっているようで
ボディペイントをインナーより上位に設定していても
真っ黒、透過なしで塗りつぶされてしまいます。
ハーフパンツコーデを検討されている方はご注意ください。
上半身のレイヤリングがもともと存在していないドンキ・ハーフパンツMでは
どうやらこの現象は発生しないようです。
(同じ現象起こるならタイツ分ボディペイントが浮くと思ったのに。残念。)
先ほどに続いてドンキコラボに関する記事です。
なにげなーく、
ドンキ・ハーフパンツは何と合わせるのがいいんだろう?
とアウターをとっかえひっかえしていたら
ボディペイントを使っていないにも関わらず脚が真っ黒になる現象が。
どうやら、上半身のベースウェアが消える系のアウターの場合に起こるようです。
<例>










<発生しない例>






この謎の黒タイツ、どうやらベースウェア扱いとなっているようで
ボディペイントをインナーより上位に設定していても
真っ黒、透過なしで塗りつぶされてしまいます。
ハーフパンツコーデを検討されている方はご注意ください。
上半身のレイヤリングがもともと存在していないドンキ・ハーフパンツMでは
どうやらこの現象は発生しないようです。
(同じ現象起こるならタイツ分ボディペイントが浮くと思ったのに。残念。)
スポンサーサイト