568【PSO2 キャラクリ】fgo沖田さん
こんばんは、小枝です。
何回目かの沖田さんキャラクリです。
以前から公開しているレシピ(http://koedanosasayaki.blog.fc2.com/blog-entry-497.html)
が現実的では無くなってきているので、2018/3/13現在、3鯖で集めることが可能なアクセ、服で再構成しました。
使用したエステ系チケットは下記
・マンガ風瞳C 小 2M
・イラスト風メイク 42M(お好みで。無しでもいいと思います)
・イラストまつげE 黒 1M
・ダスクヘアー 30M
・アルモニーグローブ 2M
・旅館「仁羽屋」羽織F[Ou] 3M+カラーチェンジパス
・マーシャルリリアン雪[Ba] 8M
・スーパーロングマフラーB 16M(ブラックハートWマフラーでも可。こちらは5M)
・シンプルリボン 黒 9M
























武器は、ソードを使う場合は
*霊剣・荒鷹
の武器迷彩がおすすめですが・・・高額なので、実剣系のカタナで合わす感じでしょうか。
何回目かの沖田さんキャラクリです。
以前から公開しているレシピ(http://koedanosasayaki.blog.fc2.com/blog-entry-497.html)
が現実的では無くなってきているので、2018/3/13現在、3鯖で集めることが可能なアクセ、服で再構成しました。
使用したエステ系チケットは下記
・マンガ風瞳C 小 2M
・イラスト風メイク 42M(お好みで。無しでもいいと思います)
・イラストまつげE 黒 1M
・ダスクヘアー 30M
・アルモニーグローブ 2M
・旅館「仁羽屋」羽織F[Ou] 3M+カラーチェンジパス
・マーシャルリリアン雪[Ba] 8M
・スーパーロングマフラーB 16M(ブラックハートWマフラーでも可。こちらは5M)
・シンプルリボン 黒 9M
























武器は、ソードを使う場合は
*霊剣・荒鷹
の武器迷彩がおすすめですが・・・高額なので、実剣系のカタナで合わす感じでしょうか。
567【PSO2 強化】5s 打撃+185ユニット
こんばんは、小枝です。
報酬期間も残りわずかとなってきましたね。
せっかくなので、1部位ですがユニットを更新しました。
レシピはこちら

エレガント・パワーではなくグレース・パワーを使ったので打撃+185になりました。
まずは素材作り。
節約のために、3s→4sの拡張で付けていきます。
・エーテルソール+ファクターの3s(2s→3s拡張で作りました)
・モデュレイター+ファクターの3s(2s→3s拡張で作りました)
・ファクターの3s
・モデュレイターの3s
・モデュレイターの3s
・ソールレセプターの3s
を用意してカタリストチャレンジ!



・エーテルソール+ファクターカタリスト+モデュレイターの4s素材ができました。
・マザーファクターの3s
・デウスファクターの3s
・ヤマトファクターの3s
・モデュレイターの3s
・モデュレイターの3s
・モデュレイターの3s
を合成して

・ファクターカタリスト+モデュレイターの4s素材を2つ作ります。
・マザーファクターの3s
・デウスファクターの3s
・ヤマトファクターの3s
・エルダーレヴリー+ファーブラソールの3s
・エルダーレヴリーの3s
・エルダーレヴリーの3s
を合成して

・ファクターカタリスト+エルダーレヴリーの4s素材を作ります。
最後に、エルダーレヴリー+ファーブラソール (or イストリアソール)の4s素材を購入( or 作成)して
あとは祈ります。

通ってよかったぁぁぁぁ
報酬期間も残りわずかとなってきましたね。
せっかくなので、1部位ですがユニットを更新しました。
レシピはこちら

エレガント・パワーではなくグレース・パワーを使ったので打撃+185になりました。
まずは素材作り。
節約のために、3s→4sの拡張で付けていきます。
・エーテルソール+ファクターの3s(2s→3s拡張で作りました)
・モデュレイター+ファクターの3s(2s→3s拡張で作りました)
・ファクターの3s
・モデュレイターの3s
・モデュレイターの3s
・ソールレセプターの3s
を用意してカタリストチャレンジ!



・エーテルソール+ファクターカタリスト+モデュレイターの4s素材ができました。
・マザーファクターの3s
・デウスファクターの3s
・ヤマトファクターの3s
・モデュレイターの3s
・モデュレイターの3s
・モデュレイターの3s
を合成して

・ファクターカタリスト+モデュレイターの4s素材を2つ作ります。
・マザーファクターの3s
・デウスファクターの3s
・ヤマトファクターの3s
・エルダーレヴリー+ファーブラソールの3s
・エルダーレヴリーの3s
・エルダーレヴリーの3s
を合成して

・ファクターカタリスト+エルダーレヴリーの4s素材を作ります。
最後に、エルダーレヴリー+ファーブラソール (or イストリアソール)の4s素材を購入( or 作成)して
あとは祈ります。

通ってよかったぁぁぁぁ
566【PSO2 強化】7s 打撃210 フレイズウィーク武器
565【PC周辺機器】接点復活剤を使ってみる
こんばんは、小枝です。
今朝の記事(564【PC周辺機器】G13rの調子が悪い http://koedanosasayaki.blog.fc2.com/blog-entry-564.html)で注文した
接点復活剤が届いたので、G13rを分解修理しました。
まずは裏面、ゴムパッドをはずして

赤丸の場所にあるネジをはずします。
そしてパカッとバキッと

ネットで G13 分解 なんかで検索すると、ネジを外して簡単に分解できる・・・と書かれていましたが
赤丸で囲った位置にツメがあり、いくつか折れてしまいました;;

分解したら接点復活剤の出番です。

スイッチ部分にシュッと吹きます

あまり手で触れていい溶剤ではなさそうなので、つまようじの頭などで数十回ほどカチカチカチカチカチカチ・・・・として馴染ませます。

組み立てて完成!
とりあえず20回ほどスイッチを押してみましたがチャタリングは発生していない様子。
このまま順調にいってくれればいいなぁ
今朝の記事(564【PC周辺機器】G13rの調子が悪い http://koedanosasayaki.blog.fc2.com/blog-entry-564.html)で注文した
接点復活剤が届いたので、G13rを分解修理しました。
まずは裏面、ゴムパッドをはずして

赤丸の場所にあるネジをはずします。
そして

ネットで G13 分解 なんかで検索すると、ネジを外して簡単に分解できる・・・と書かれていましたが
赤丸で囲った位置にツメがあり、いくつか折れてしまいました;;

分解したら接点復活剤の出番です。

スイッチ部分にシュッと吹きます

あまり手で触れていい溶剤ではなさそうなので、つまようじの頭などで数十回ほどカチカチカチカチカチカチ・・・・として馴染ませます。

組み立てて完成!
とりあえず20回ほどスイッチを押してみましたがチャタリングは発生していない様子。
このまま順調にいってくれればいいなぁ
564【PC周辺機器】G13rの調子が悪い
おはようございます。小枝です。
1年4か月前に購入した、G13r
448【PSO2】左手用コントローラG13を買いました http://koedanosasayaki.blog.fc2.com/blog-entry-448.html
なんか様子おかしいなーと思ってたら
スティック左横のボタンでチャタリングが発生していました。
(チャタリングが発生すると1回しかボタンを押していないのに2回押したことにされたりします)
現在、該当のボタンには表/裏パレットの切り替えを割り当てているので
「時々、表から裏に切り替えたつもりがまた表に戻っている。」
ということになります。
G13rは2年か3年の保証期間があったと思うので
Logicoolサポートページから交換申請をすると・・・
「G13rは生産終了しており、在庫もないので交換はできません。修理も行っておりません。
同価格帯までの別の機種との交換でお願いしています。」
とのこと。
・・・これは困りました。
移動、各アクション、1~4までのサブパレット、武器切り替え、サブパレット切り替え
を全部左手でまかなっているので使えなくなるのは・・・
なら、直してしまいましょう。
G13 分解 で検索すると

こんな画像が出てきました。
どうやらチャタリングを起こしているのは、マウスの左右クリックと同じタイプの部品のようです。
「ロジクール マウス チャタリング」で検索するといろいろ情報が出てくるのですが・・・
手軽・かつ効果がある方法として「接点復活剤」を使う というものがありました。
というわけでさっそく購入。
今夜には届くそうで、これで直ればいいなぁ。
1年4か月前に購入した、G13r
448【PSO2】左手用コントローラG13を買いました http://koedanosasayaki.blog.fc2.com/blog-entry-448.html
なんか様子おかしいなーと思ってたら
スティック左横のボタンでチャタリングが発生していました。
(チャタリングが発生すると1回しかボタンを押していないのに2回押したことにされたりします)
現在、該当のボタンには表/裏パレットの切り替えを割り当てているので
「時々、表から裏に切り替えたつもりがまた表に戻っている。」
ということになります。
G13rは2年か3年の保証期間があったと思うので
Logicoolサポートページから交換申請をすると・・・
「G13rは生産終了しており、在庫もないので交換はできません。修理も行っておりません。
同価格帯までの別の機種との交換でお願いしています。」
とのこと。
・・・これは困りました。
移動、各アクション、1~4までのサブパレット、武器切り替え、サブパレット切り替え
を全部左手でまかなっているので使えなくなるのは・・・
なら、直してしまいましょう。
G13 分解 で検索すると

こんな画像が出てきました。
どうやらチャタリングを起こしているのは、マウスの左右クリックと同じタイプの部品のようです。
「ロジクール マウス チャタリング」で検索するといろいろ情報が出てくるのですが・・・
手軽・かつ効果がある方法として「接点復活剤」を使う というものがありました。
というわけでさっそく購入。
今夜には届くそうで、これで直ればいいなぁ。