201【PSO2】デルマーチ
おはようございます。小枝です。
キャス子の新パーツ、デルマーチを揃えました。
(デルマーチ・ヘッド
デルマーチ・ボディ
デルマーチ・アーム
デルマーチ・レッグ
の4種。
デルマーチハットは色固定で使いづらそうだったので買いませんでした。)

マーチングバンドイメージの衣装らしいです。
ところで、マーチングバンドってメジャーなんでしょうか・・・?
パレードとかの方がイメージしやすそうな気がしますが・・・。
マーチングは↓こんな感じでフォーメーションを組みながら演奏するパフォーマンスのことです。
・・・と、ここまで書いて wikiを見たら
マーチングバンドの種類
・軍楽隊(鼓笛隊)
・パレードを行うマーチングバンド
・ショーを行うマーチングバンド(フィールドドリル、フロアドリル、ステージドリル)
となっていました。
パレードもショーもひっくるめてマーチングと言っていいのですね。

カラーチェンジするならこんな感じでしょうか。
サブカラー1の彩度を上げて、
メインカラーの彩度をさげるとメリハリ付きそうですね。


キャス子の新パーツ、デルマーチを揃えました。
(デルマーチ・ヘッド
デルマーチ・ボディ
デルマーチ・アーム
デルマーチ・レッグ
の4種。
デルマーチハットは色固定で使いづらそうだったので買いませんでした。)

マーチングバンドイメージの衣装らしいです。
ところで、マーチングバンドってメジャーなんでしょうか・・・?
パレードとかの方がイメージしやすそうな気がしますが・・・。
マーチングは↓こんな感じでフォーメーションを組みながら演奏するパフォーマンスのことです。
・・・と、ここまで書いて wikiを見たら
マーチングバンドの種類
・軍楽隊(鼓笛隊)
・パレードを行うマーチングバンド
・ショーを行うマーチングバンド(フィールドドリル、フロアドリル、ステージドリル)
となっていました。
パレードもショーもひっくるめてマーチングと言っていいのですね。

カラーチェンジするならこんな感じでしょうか。
サブカラー1の彩度を上げて、
メインカラーの彩度をさげるとメリハリ付きそうですね。


スポンサーサイト