fc2ブログ

092【PSO2】イデアルユニットとジグオーダー

こんばんは、小枝です。

イデアルユニット実装!ということで
さっそく交換してきました。

交換には「MISSION2:決断」のM3クリアが条件ですが
初見でM3クリアはいけたので、始動をそれなりにこなしている方はすぐ条件満たせると思います。


防具の見た目・初期OPはこんな感じ

イデアル防具リア 正面イデアル防具リア 背面
イデアル防具アーム 正面イデアル防具アーム 背面
イデアル防具 レッグ 正面イデアル防具 レッグ 背面
イデアル防具セット 正面イデアル防具セット 背面

3種類そろえると羽みたいになっていい感じ!
と思っていたのですが・・・


イデアル防具 走ると・・・

動くと、アーム防具が肘について来ます。
そのまま背中に居て欲しいのに・・・

イデアル防具 ジグオーダー

そしてジグのオーダー
お題は、「イデアル防具3種を見せる」

報酬はなんとCM12万


・・・・?


なんとイデアル防具2セット分ものチャレンジマイルがもらえちゃいます。
せいぜい貰えても1セット分だと思っていたのでびっくりでした。
スポンサーサイト



091☆13双機銃 ラサハディス

おはようございます。小枝です。

昨日のBW3で
☆13双機銃 ラサハディス
ゲットしました。


ラサハディス 鑑定
ラサハディス 納刀
ラサハディス 射撃

射撃 1008 +10時1411
装備条件 技量 450

潜在能力は近接と中距離の2種類ですね。
剴切の接撃 至近距離での攻撃時にクリティカル率と威力が上昇する
剴切の隔撃 中距離での攻撃時にクリティカル率と威力が上昇する。

ちょうど、クラスボーナスのためにGuを育てようか・・・というタイミングでのドロップだったのでラッキーでした。

SS撮るまで気づかなかったんですが、この武器・・・っていうかグリフォン産☆13武器、グリフォンの頭みたいなオブジェ付いてるんですね・・・

090【PSO2 髪型】スポーティSヘアGV

こんにちは、小枝です。

PSO2 ファッションカタログが発売になりましたね。

しばらくゲーム内で特典の様子を見てから買おうか考えよう、
とか考えていたら

Amazon・・・品切れ、入荷未定
ヨドバシ.com・・・販売休止
楽天(あみあみ)・・・受付終了

と、売り切れ続出となってしまいました。


仕方ないので、スポーティSヘアGVのみビジフォンドロップでゲットしました。

ところが、この髪型かなーり難しいですね。

例1前例1後

毛先の色が変わる・・・というか
頭の上半分と下半分で色が変わります。
同系色で、上を白っぽくすると
光源によっては頭のてっぺんが妙に白い、まるで河童のような状況になります。

なのでおすすめとしては

明度はほぼ同じで色味だけ変える、か

例2前例2後

メインを暗い色にし、差し色にすこし原色を入れる

例3前例3後

のがいいかなーと。


結局、このキャラは別の髪型にしたときは金髪っぽくしたいので

例4前例4後
最終的に・・・前最終的に・・・後

こんな感じで、びみょーなグラデーションでいくことにしました。

089【PSO2】ラグナ・レプカ と *零織・イザヨイ

おはようございます。小枝です。

昨日に引き続き、ブレイブルーコラボ品の紹介です。

衣装:ラグナ・レプカ
武器迷彩:*零織・イザヨイ

ラグナ・レプカF 正面
ラグナ・レプカF 背面
イザヨイ 構え

ラグナ・レプカFは雰囲気出ていて良い感じですね。
個人的にはスカートじゃないのも嬉しいです。
(ゴムベラのようにぶるぶる動いたり、すごい勢いでめくれたり、違和感すごいんですよね)

武器迷彩の方は何でしょう・・・すごくオモチャ感が・・・
ぐぐってみたら、元からこんな感じみたいですけど、もう一息ほしかったですね。

088【PSO2 髪型】ノエルロングヘア

こんばんは、小枝です。

スクラッチ 「ヴァーサス ブレイブルー」が配信されました。

格闘ゲーム「ブレイブルー クロノファンタズマ」とのコラボらしいです。

今回はその中から衣装と髪型をご紹介


まずは髪型「ノエルロングヘア」

ノエルロングヘア正面
ノエルロングヘア背面

ふつーのロングヘアなんですけど
この、普通なバランスのロングヘアがなかなか無く・・・
これはかなりいい感じのバランスで
いろんなアクセや衣装に合わせやすそうだったので
20mと高額でしたが購入しました。。。


続けて、ノエル・レプカ

ノエル・レプカ 正面
ノエル・レプカ 背面

「やたら露出が多く、非常にセクシー」と説明文にありますが

・・・

PSO2の世界では、控えめに見えてしまうのが恐ろしいですね・・・

ぱっと見はわかりづらいですが、背中が大きく開いています。

ノエル・レプカ 背中

カラーバリエーションは
無印の青
影 ・・・黒
紅 ・・・赤
の3色ですね。

087【PSO2】☆13強弓 白雉春光 +射撃系6スロオプション

こんばんは、小枝です。

いよいよ、報酬期間も残りわずかとなりました。
予定ではレアエネミー出現UPとレアドロップUPで
グリフォン・ゲルスから☆13を頂き、
夜桜シリーズで属性強化・・・

と思っていたのですが。

残念ながら☆13どころかグリフォン・ゲルスにもあまり会えないままきてしまいました。


とはいえ、ウェポンズバッヂ金がなんとか600個貯まりましたので

☆13強弓 白雉春光
を交換し、能力付けまで行いました。

せっかくの☆13ですので
6スロで、ノーブル・シュートも使っていきます。


まずは本体に穴をあけつつ、ボディⅢを付与します。

次に

本体  ボディⅢ ゴミ ゴミ ゴミ ゴミ
素材1 シュートⅢ ウィンクルム ゴミ ゴミ ゴミ
素材2 シュートⅢ ウィンクルム ゴミ ゴミ ゴミ
素材3 シュートⅢ ウィンクルム ゴミ ゴミ ゴミ
素材4 マイザー・ソール ゴミ ゴミ ゴミ ゴミ
素材5 アンガ・ソール ゴミ ゴミ ゴミ ゴミ

これで
シュートⅣ 60%
ボディⅢ  60%
ウィンクルム 70%
ゴミ 100%
ゴミ 100%
ゴミ 100%
報酬期間の10%と、能力追加成功率+30%で完封です。

そして
本体  シュートⅣ ボディⅢ ウィンクルム ゴミ ゴミ ゴミ
素材1 シュートⅣ ウィンクルム ゴミ ゴミ ゴミ ゴミ
素材2 スピリタⅣ ウィンクルム ゴミ ゴミ ゴミ ゴミ
素材3 スピリタⅣ マイザー・ソール ゴミ ゴミ ゴミ ゴミ
素材4 リアクトⅢ マイザー・ソール ゴミ ゴミ ゴミ ゴミ
素材5 マインドⅢ マイザー・ソール ゴミ ゴミ ゴミ ゴミ

これに、特殊能力追加(射撃&PP)を加えて
シュートⅣ 60%
スピリタⅣ 60%
アビリティⅢ 60%
ウィンクルム 50%
マイザー・ソール 80%
ノーブル・シュート 100%
になりますので
報酬期間の10%と能力追加成功率+30%で
ウィンクルム以外が100%になります。(ウィンクルムは90%)

完封したい場合は、ウィンクルム素材の中にアンガ・ソールを組み込むと6スロ全部100%になります。


では・・・チャレンジ!
白雉春光強化 その1

白雉春光強化 その2

無事に能力付けできました。

白雉春光強化 その3

数値としては、シュートⅣよりもシュートⅢの方がきれいな数値になりますね。
射撃力+125にすると合計数値が1600になります。

086【PSO2】☆12抜剣 オロチアギト 5スロ打撃OP

こんばんは、小枝です。

報酬期間でレアドロップもUPとなっています。
その恩恵で・・・

オロチアギト鑑定

☆12抜剣 オロチアギト ドロップしました。
PSOBBでも愛用していたこの武器、ようやく手にすることができました。

ちょうど、クラスボーナス目的でBrを育てようとしていたこともあり
さらにドゥドゥ弱体期間でもあり、ほんといいタイミングです。

というわけでここからはOP付のレシピのお話。


もとから5スロなので、そのまま5スロで
PPはクラフトサイキでまかなうことにして、打撃中心でいきます。
☆12ですのでアルバスもつけて

クォーツ・ソール
パワーⅣ
アビリティⅢ
ウィンクルム
アルティメットバスター

という構成にしましょうか。
(打撃+100、PP+3 etc...)

まずは本体にアルバスを付けていきます。

本体  ゴミ ゴミ ゴミ ゴミ ゴミ
素材1 アルバス ゴミ ゴミ ゴミ ゴミ
素材2 アルバス ゴミ ゴミ ゴミ ゴミ
素材3 アルバス ゴミ ゴミ ゴミ ゴミ
素材4 アルバス ゴミ ゴミ ゴミ ゴミ
素材5 アルバス ゴミ ゴミ ゴミ ゴミ

これで

本体 アルバス ゴミ ゴミ ゴミ ゴミ

になります。

次に、

本体 アルバス ゴミ ゴミ ゴミ ゴミ
素材1 アルバス シュートⅢ ゴミ ゴミ ゴミ
素材2 アルバス パワーⅢ ウィンクルム ゴミ ゴミ
素材3 アルバス パワーⅢ ウィンクルム ゴミ ゴミ
素材4 アルバス テクニックⅢ ウィンクルム ゴミ ゴミ
素材5 クォーツ・ソール パワーⅢ ソールレセプター ゴミ ゴミ

これで
クォーツ・ソール 100%
パワーⅣ     60%
アビリティⅢ    60%
ウィンクルム   50%
アルティメットバスター 100%
となり、報酬期間と+30%を使って
ウィンクルムのみ90%、その他は100%

になります。

オロチアギトOP付け

085【PSO2】EP3-6クリア & ☆12抜剣 ハライホウシュン

おはようございます。小枝です。

ようやく EP3-6 マターボードとストーリークエストをクリアしました。
なんというか・・・予想通りというか

次のストーリーが気になります。
個人的には、PSPo2iのフロウエンさんのような
なんだかよくわからないけど奇跡が~ENDはあまり好きではないので

きっちり道筋立ててハッピーエンドか
PSOのような救われないエンドか

どちらかでいって欲しいですね。
そういう意味では、【若人】のエピソードは好きです。
フロウエンさんの二の舞にならず、じっくり進めてくれて。


そしてタイトルどおり、マターボード品の
☆12抜剣 ハライホウシュンを入手しました。

ハライホウシュン構え
ハライホウシュン刀身

「春を告げる桜を散りばめた~」と説明文にあり、
散りばめたどころか枝がひっついたデザインになっています。
振った際には桜の花びらが舞います。
・・・それにしても、なんで鞘にふくらみを付けたんでしょう
枝生えてるし、何か鳥の巣に見えて仕方ないです。

性能は
打撃力 490  +10時 980
法撃力 460 +10時 920
装備条件 技量440
全クラス装備可能

固有テクニックとしてイル・ザン付き

潜在能力は
追の衝撃(状態異常のエネミーに与える打撃ダメージが上昇する。)
零の理(近距離で法撃をヒットさせるとダメージが上昇する。)
の2種類です。

イル・ザンが打てるのでTA用に一本作るのもいいかもしれませんね。

追の衝撃は(17%/19%/21%)と上昇率が高いので
Fi/Brでチェイス乗せつつ、こちらの潜在も合わせると面白いかもです。
プロフィール

小枝

Author:小枝
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ゲーム
1402位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
PCゲーム
165位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

キャラクリレシピ

ニューマン♀
スッキリ顔


ヒューマン♀
デフォルメ顔


デューマン♀
デフォルメ顔


キャスト♀
スッキリ顔


デューマン♀
スッキリ顔


デューマン♀
若顔


ニューマン♀
デフォルメ顔


キャスト♂
fgo巌窟王


コーデ
fgo沖田さん


コーデ
fgoエレシュキガル



supporterslink
blogranking