fc2ブログ

652【PSO2】クラース脚を作りました

こんばんは、小枝です。

新エクストリームが実装されましたね!
おかげで、移植パスのもらえる称号が追加されましたので
取り逃していた狂想と幻創10クラス称号も合わせて取って

あと最近配られたボーナスキー虹も消化して移植パスが100枚になったので

pso20201030_161449_032.jpg

レッグ/クラースメントを交換しました。


報酬期間外ですが(11/18~で報酬期間が始まるようですが)待ちきれずに8sチャレンジ!

pso20201030_164520_034.jpg

なんとかキューブ2000個くらいで通ってくれました・・・

あとは
650【PSO2 強化】ガーディアンソールとか http://koedanosasayaki.blog.fc2.com/blog-entry-650.html
この記事で書いたユニットから移植&能力追加アイテムを使って

pso20201030_164638_036.jpg

完成です!

pso20201030_165009_043.jpg

これで武器&ユニットがガーディアンソール付きのクラースになりました。
スポンサーサイト



626【PSO2】近況とか

生きてます。小枝です。


難易度UHが実装されましたね!
この一週間はUHをぐるぐる・・・ぐるぐるしてました。

pso20190518_095406_002.jpg


気が向いた時にサッと堀りに行けるのはやはりいいですね。
ブーストとか二つ名とかでなければソロでも・・・倒せなくは・・・ないですし・・・

pso20190518_095410_003.jpg

初☆15ドロップは先週の土曜日、ダインオンブロスでした。

日、月、火、水は特にドロップもなく。

そして昨日、PSO2の日ということで
イースタートリガーと超界のUHを合計6時間ほどぐるぐるしていると

pso20190522_015751_046.jpg
pso20190522_023750_047.jpg
pso20190522_062058_048.jpg
pso20190522_062108_049.jpg
pso20190522_062115_050.jpg
pso20190522_104229_053.jpg
pso20190522_105321_054.jpg
pso20190522_105330_055.jpg

サーペンブレイズ
レゾナントオルコス
レゾナントテフィラ

がドロップしました!

PSO2の日はメンテの影響で金曜日の23:59まで延長されていますので
引き続きぐるぐるしたいですね。

609【PSO2】今回の報酬期間の成果

こんばんは、小枝です。

報酬期間も残りわずかになってしまいましたね。
キューブも尽きてしまいましたし、そろそろ打ち止めと致します。

◆リア/ラッピーシャイン 6s 法撃+180 PP+12
pso20190101_224724_014.jpg
20190106004.jpg


◆アーム/光跡装ルシオン 6s 法撃+215 PP+11
pso20190106_185749_007.jpg
20190106002.jpg


◆レッグ/光跡飾ディシオン 5s 法撃+145 HP+145 PP+20
pso20190101_000453_006.jpg
20190106003.jpg
能力追加成功率+50%を使ったのですが、ツールになかったので+45%と生命の導き+5%で計算上合わせています。


◆リアシオン入手時に向けての素材作成
20190106005.jpg
pso20190106_030755_001.jpg
pso20190106_031256_002.jpg

◆光跡杖サルバシオン 8s S1:法撃増幅 S2:剛撃 S3:災転輝与 残り5sで法撃+230
pso20190101_004453_009.jpg
20181231_002.jpg


これだけ作るのに、だいたいエクスキューブ5000個、メセタ200mといったところでしょうか。

pso20190105_211538_083.jpg
使うばかりではなくて、ため込んだユニット400個超を売りさばいて150m近くのメセタもげっとです。



601【PSO2】そろちへGO

おはようございます、小枝です。

先日のアップデートで、ソロ用アルティメットクエストが実装されましたね!
pso20181206_221528_000.jpg

下手ながらも、この土日でなんとか全職クリアしました
pso20181209_063305_004.jpg

pso20181209_063040_003.jpg

ようやく11Fを超えたところですが、
・いろんなPAを組み合わせて使う
・PAの出が早い
・打撃職
が、楽な印象でしたね。

Fiが絡むクラスはテックアーツを使うために複数PA組み合わせる→耐性が付きづらい
射撃職は動き回る相手のヘッドショット狙わないといけない
あとは武器アクションでPAを中断して回避行動が取れる職がいいです。

楽だったのはBo,Hu,Teですかねー?

Boの装備はこんな感じで行きました。
20181209001.jpg

スタミナドリンク飲んでHP3000くらい、チームツリーは攻撃で。
pso20181209_092033_001.jpg

どの職も、上記ユニットにRリングはHPリストレイト(Suだけ別リング)です。

FoやRaはなかなか辛い印象ですね。

pso20181209_095201_007.jpg
ロッドはこういうのを用意して行ったのですが、あまり複数テクを交互に、というような戦い方をしてなかったので
すぐに耐性がついてしまい、どうしようかと思いました。
DPSはあまり良くないらしいですが、レ・バーランツィアで避けながら攻撃挟むのがいい感じでしたね。

Raは普段やってないのもありますが、
優秀な回避技が少なく、パラスラ零で攻撃兼回避をしていても耐性で・・・というジリ貧感が半端なかったです。
Raで階層10超えてる方には感服しますね・・・。




ところで、ここのテレポーター、めっちゃ光源よくないですか!?
pso20181208_124245_005.jpg

クリア後、キャンプシップからフィールドに戻るとテレポーターに戻れます。
新たな撮影スポットの予感!!





いつの間にか、「ファンタシースターオンライン2 ファッションカタログ2017-2018 LEGACY OF OMEGA」の予約が始まってました。
武器ステルス化と脚を組むロビアク、とっても良さそうなので予約しちゃいました。

DscenIPVsAADoXZ.jpg

597【PSO2】オフスティアNT素材集め

こんばんは、小枝です。

スクラッチ更新が来ていますがモンハンコラボもペルソナコラボも気に入るロビアクがなく・・・

マリーの服[Ba]は良かったので買いました。
pso20181123_185003_004.jpg
pso20181121_223423_001.jpg




先日の生放送で、☆15武器 オフスティア-NTが発表されましたね。

旧式→新生ルートの交換素材は今のところ

(旧式)オフスティア
スレイヴ-NT+35
ネメシス-NT+35
アーレス-NT+35
エクスキューブ400個

で、材料さえ準備しておけば実装直後に交換できる、という話ですね。

この、+35というのが難儀でして。

ネメシスとスレイヴはドロップから狙おうと思うと最低2本、欲しい武器種を拾わないといけない
強化上限値によってはさらに本数が必要に・・・

幸いにも(欲しい武器種ではないですが)各3本以上拾っていたので、旧式からのアップグレードにすることにしました。

旧式武器はドロップで狙う以外に、アルチのボスを倒して拾える石と交換する方法があります。

・・・で、アルチボスをソロ討伐したり
PSO2esの探索でアルチを選んだりしてたのですが
なっかなか貯まりません。

ボス討伐は1時間で数個。PSO2esは毎日500AC課金して5~10個程度

ということでどうしようかと思っていたところ、

カジノコインと
pso20181123_185536_008.jpg

バッヂ交換
pso20181123_185451_006.jpg

があるのを思い出しました。

pso20181123_183649_002.jpg

あとはこの旧式武器をドゥドゥに負けずに潜在レベル3、強化値+5にして・・・

pso20181123_190434_009.jpg

NTへとアップグレード!


pso20181123_184534_003.jpg

これでとりあえず一式揃いました。

旧式武器の強化は、+9から+1まで下がってしまったりと
心臓にもお財布にも悪いですがなんとかなりました・・・
プロフィール

小枝

Author:小枝
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ゲーム
1402位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
PCゲーム
165位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

キャラクリレシピ

ニューマン♀
スッキリ顔


ヒューマン♀
デフォルメ顔


デューマン♀
デフォルメ顔


キャスト♀
スッキリ顔


デューマン♀
スッキリ顔


デューマン♀
若顔


ニューマン♀
デフォルメ顔


キャスト♂
fgo巌窟王


コーデ
fgo沖田さん


コーデ
fgoエレシュキガル



supporterslink
blogranking